こんにちは。エフテックです。
今日は朝から、黄砂がすごいです。昨日のエフテック状態です。
今日はキャブレターの巻きです。

とにかく分解です!!インシュレーターもはずします。

今回は二次エアーを吸っている痕跡はありませんが、時間の問題でしょう!!
しっかり手直しをしてあげましょう!!

オーバーフローがすごいなぁーと思っていたら、なんじゃ?!
こんなバルブは初めて見ました!!即交換です!!
海外には色々な面白いパーツがあるんですね。

キャブレターボディーの歪です!!Zの場合はほとんどが歪んでいます。
への字型に反っているので、密着性がよくありません。
このままガスケットを新品で組んでも良いのですが、結構、漏れます。

このように、歪みを修正してやることにより、ガスケットのあたり面がしっかりとします。
ゴムのチャンバーガスケットなどの対策製品もありますが、
ガソリンで伸びてしまい、フロートに接触する恐れがあります。

と、油面・ニードルなど細かなところまで点検・洗浄で完成です!!

とりあえず、エアークリーナーは無しで始動確認です!!
バッチリOKです。車検が通りましたら、試乗してセッティングです!!