フレームやエンジンペイントしてます。
もちろん各部のベアリングは交換済み。
フロントフォークもキャブレターも分解してOHしてます。
エンジンは1015ccのピストン入ってます。
バルブガイドやアイドラーなどエンジン内部も変えるべきところは交換済みです。
メインハーネス・ステーターハーネスは新品です。
レギュレターやレクチ、セルリレーなど純正装着してます。
検査して使用可能な状態なのであえてレプリカを使わずです。
IGコイルもプラグコードを差し替えて使用します。この作業が意外と面倒なんです。
古くても小加工などで使用できる状態なら純正のほうが良いです。
足廻りもスポークやリムは新品です。もちろんタイヤも。
メーターは程度が良いのでそのままにしておきます。
動くのならオリジナルメーターが良いです。
レプリカやリビルドはお金を払えばすぐできますがこうして35年刻み続けているカウンターがプライスレスです。
単にヤレ好きなだけですけど(笑)
1箇所くらいこういうところがあると良い、ということです。
つまり他はピカピカ、ということです☆
マフラーは現在製作中の「エフテック管」を装着予定なので一先ず作業終了です。
外装は「ブラック」か「火の玉」かで店長ともめている最中です。
新オーナーさん募集中です。
価格はまだ未定ですが、お徳さ満点ですよ。