エフテックな日々 | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 店長が作業台を作ってくれました。もちろん開閉のヒンジも付けて。
なかなか調子が良いようで完成から店長が独占状態です。
ちなみに写真のパーツクリーナーの他にモチュールとワコーズのパーツクリーナーも気分8と用途2の割合で使ってます。
それから作業台の隣はトイレなのでどんどん使いに来てください。
コンビニよりも気軽さを目指してるエフテックです。

◆Ю萋釮換愼?い燭世い殖烹擅坑娃阿任后
当店の代車&買出し車両として大活躍だった『初代エフテック号』ですが新オーナー様にあとをお任せします。
ハンドルはYBシボリです。ウインカーとテールはクリアをチョイス。
登録も本日できました。週末納車予定ですがお天気が心配です。

:こちらのパンも検査・登録完了しました。
整備と試乗も済んでいるのでいつでも納車できる状態です。
調子が本当に良いのでどんどん乗っていただきたいです。
音も良い。振動も良いです。地球がゆれてます。

きゥ┘鵐献鵑療描?里完様蠅任后
ブラストをしてオイルラインをしっかり掃除して脱脂後に塗装します。通常よりも少し艶ありで塗りました。艶があり過ぎると安っぽくなるのですが7~8部艶くらいだと上品です。
エンジンはご自分で組むようです。
ヘッドは当店で組んでお渡しします。これを期にハイカムを入れるそうでとんでもないリフト量のカムを持ち込んできました。10.8mmです。ノーマルよりも2.8mmも高いです。ヘッド内も結構削りました。どの域からハイカムの影響が出るのかとても気になります。