こんにちは船橋運動公園前鍼灸整骨院の林です
今日は朝から曇り空に覆われ肌寒い気候ですね
昨日の暖かさからいきなり気温が下がりましたので
体調管理には十分お気をつけ下さい
さて、この時期気温がだんだんと下がってきて
こたつを出し始めたご家庭もあるかと思います
いったん入ったら出たくないですよね! テーブルにみかんやお菓子もあるとなおさら(笑)
あの暖かさで知らないうちに…
つい気持ちよくてそのまま寝てしまうなんてことも一度はあるかと思います
ですが、そのこたつで寝てしまうと体調を崩す原因となります
まず、脱水症状
人間普通に寝ても コップ1杯以上の水分が失われると言われています。
こたつの中なら温度も高いのでそれ以上かくことになりますね
そして大量の汗をかくことで、のどや鼻が乾燥しますので風邪をひく原因ともなります
そして、免疫力の低下
人間、寝るために身体をリラックスさせる副交感神経の働きが優位となって
体温も低下していきます。
でも、こたつの中は暖かく、こたつの外は寒くなると
上半身と下半身の温度差がはっきりと出てしまい
体温調整のバランスが崩れてしまいます
これにともない、自律神経も乱れてしまい免疫力が低下します
そしてコタツの中に長くいますと
体温が下がらないので熟睡できず寝不足に…
長時間同じ姿勢になってしまうため、腰痛の可能性と悪化になる
おそれがありますのでご注意を
こたつでそのまま寝たい気持ちは十分わかります
ですが
お身体のために、なるべくベッドやお布団に行って暖かい格好をして
寝るように心掛けましょ~
明日は日曜日になりますので
午後の受付時間は18時00分までとなります!
平日の時間と異なりますのでご注意ください
駐車場も広く来院しやすいと思います
お車で来られる際はお気をつけていらして下さい
皆様のご来院心よりお待ちしております(^-^)ノ~~