RICE処置 | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

 こんばんは!鶴岡です。今日は日中天気が良く、過ごしやすい1日でした。

 

 秋と言えばスポーツの秋、食欲の秋、読書の秋と様々な楽しみ方があると思いますが、今日はスポーツをする上でのケア、予防、応急処置について話したいと思います。

 

 スポーツをする前に必要なのは、ストレッチと準備運動です。これをする事で、ケガのリスクや筋肉の疲労、痛みをかなり抑えられます。運動後の疲労感や筋肉痛を残したく無い方は運動前と運動後には必ずストレッチをして下さいね。

 運動中のケガや痛み、腫れの応急処置には一般的に使われる「RICE処置」を紹介したいと思います。ご存知の方も多いと思いますが、ケガや痛めてすぐの簡易処置としては最適だと思います。

 

 R  安静(痛めた所を無理に動かさず)

 I  冷やす(腫れや熱がある時は氷や水で10分程冷やし)

 C  圧迫(適度な圧迫をする事で腫れや炎症をコントロール出来ます)

 E  挙上(心臓より高い位置まで挙げて血流をコントロ-ルします)

 

 ただこれは応急処置でしかない為、ケガや痛みの程度に関係なく適切な治療をしに来てください。ケガや痛みを放置した期間が長ければ長いほど、治りも遅くなり辛い期間も長くなります

 

 

 

HPはこちら

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250