𓐍出会った言葉はミチシルベ𓐍
ちいさな選書屋𖠿が
一読一会の出逢いを応援します^^
本と自然と旅とお茶の時間が好き
たまたま雨の日に手に取った本。
『喫茶ドードー』のお話、
第2弾です。
また喫茶ドードーに入れて嬉しい。
第1弾はこちらです🌸
-——————
「こんな日は喫茶ドードーで雨宿り。」
標野凪さん/双葉文庫
-——————
悩むことがあり、
悶々としていました。
でもこれを乗り越えたら、
見たことのない景色の
扉を開ける気がしているっ!
そうは思っていても、
渦中のときは
ぐっと胸が苦しくなる時もあるし、
あぁあなんで、
こんなんなんだろう、、、
と自分の人生に
ため息をつきそうになる時もある。
そんなこともありながらも
そこで無理矢理前向きにならなくなったことが
自分の成長だな。
自分の気持ちに嘘をつかない
ってことですね。
お花は綺麗だし、
空は輝いているし、
本も映画も美しい。
自分の気持ちを受け入れる。
自分の心を癒すツールを使いつつ♪
こちらの本は、
そんな私にぴったりの本で、
驚きました。
やっぱり今必要な本を
選ぶ能力があるなぁ、と
変なところで自画自賛。笑
〝雨宿り〟という響きと
包み込むイメージが好き。
-——————
𖧷互いの違いを認めて、
よりいい方向へと導ける人生だといいな
𖧷上れないなら、下りてきてもらえばいい。
𖧷立場が変われば考えも変わる。
それは仕方のないことです。
だから知らなかったことを知っていく、
それが大切なんです。
𖧷放ってしまった言葉は戻らない。
うやむやにして隠すのではなく、
挽回しよう。
𖧷だからそのくらいになってやろうって。
有無を言わせぬ唯一の存在になろう。
𖧷じゃあ贅沢って何だと思う?
𖧷当事者でなければ、心の奥まではわからない。けれども、頭ごなしに「わからない」と突き放すのではなく、わかろうとする努力は大切だ。
お立ち寄りいただきありがとうございました。
素敵なことばの出逢いが
ありますように。