2日目

 

カレー職人の朝は早い

 

 
無洗米とアルペンで安売りしてたココイチ的なレトルトを食す
 
 
米ぐらい洗えよと思うかもしれんが
とぎ汁で水を汚さないのでむしろエコ、エコロジー
 
決して楽したいが為ではない
 
うそ
 
楽だからね無洗米w
 
 
 
余った焼き鳥缶と一緒に炊いた米と
余った野菜を適当に炒めたものを
 
カレーにドッキング
 
 
朝から食う量ではない
米1合+カレー+野菜300g(推定)
 
どうみても食いすぎ
これでは昼飯が食えない
喜多方ラーメン食おうと思ったのに
 
 
 
仕方ない、昼は昼でその時に考えよう
 
 
 
 
食器はペーパータオルで拭き取った後にかるーく水で洗い
さっさと撤収
 
ちなみにラグジュアリーな香りは消えていた
 
 
 
 
 
 
荷物を纏めてさっさと撤収
 
 
目的地は白虎隊記念館
ツーリングらしいこともしないとね☆
 
記念館を見学して
 
お城が・・・燃えている・・・
の現地を見学して
 
ライダーの義務を果たしたがピントが逆だったことに愕然としつつ
 
 
帰りは下道を駆使しながら戻ったのでした
 
 
最後に補足
 
場所取りに関して
朝も早いというのにキャンプ場受付にどんどん車が入ってくるので
水辺にテント張りたい人は早く入らないと並ばないと駄目ね
ワタシビックリしたヨ
 
そんな場所は気にしないって場合はどうでもいい話ですが
 
 
ではごきげんよう☆