今年のエギングはちょっと渋め
ボウズはほぼ無いけど数が出ない
長雨で濁りが取れないお陰で実に厳しい状況が続く今日この頃
特にナイトゲームでの反応が薄い
濁りと水潮で活性が落ちてるのか濁りでエギを見つけてくれないのか…
フィールドの支配者()な僕も大苦戦
とりあえず1杯釣ればセーフって感じで9月が通りすぎ
そんなこんなで10月を迎えそろそろ堤防から移動していっちょサーフでも支配してやろうと思ったらサーフは青物が支配中との噂
青物入ってくるとイカが散るでなぁ
ナイトゲームの反応の悪さはあるもののやはり青物の影響を減らしたいということで夜中から大潟方面へ
南風ちょっと強め
ベタ凪ぎなんで条件はいい
とりあえず1投
ダートさせず縦にエギを動かすと
↓
即ヒット
胴長18cm幸先のよいスタート
やはりフィールドの支配者はサーフも支配してしまう運命なのか…つれーわ支配者つれーわ
で、
この後1時間まったく当たりなし
散歩がてら夜のサーフをあちこち歩きながら投げていると軽い当たり
乗ってはこないのでもう一度軽くエギを振るとヒット
凄い勢いでラインが出た
頭もドラグもゆるゆるだからねガハハハハ
あわてつつ支配者ゴリ巻始めると何か違う
イカじゃない?
タコ?
魚?
なかなかの引きでなんとか寄せてみると
↓
↓
↓

立派なアオリイカ
胴長ペットボトルよりでけえ
前に親イカ釣ったときはそんな引かなくてこんなもんかと思ってたけど今回はなかなかの引きでしたわオホホホホホ
やはりフィールドの支配者()ガハハハハ
今年のエギングダービーいただきやなガハハハハ
あ、僕ちんエントリーしてねえわガハハハハ
たまにはこんなラッキーもあるってお話
ではごきげんよう
ボウズはほぼ無いけど数が出ない
長雨で濁りが取れないお陰で実に厳しい状況が続く今日この頃
特にナイトゲームでの反応が薄い
濁りと水潮で活性が落ちてるのか濁りでエギを見つけてくれないのか…
フィールドの支配者()な僕も大苦戦
とりあえず1杯釣ればセーフって感じで9月が通りすぎ
そんなこんなで10月を迎えそろそろ堤防から移動していっちょサーフでも支配してやろうと思ったらサーフは青物が支配中との噂
青物入ってくるとイカが散るでなぁ
ナイトゲームの反応の悪さはあるもののやはり青物の影響を減らしたいということで夜中から大潟方面へ
南風ちょっと強め
ベタ凪ぎなんで条件はいい
とりあえず1投
ダートさせず縦にエギを動かすと
↓
即ヒット
胴長18cm幸先のよいスタート
やはりフィールドの支配者はサーフも支配してしまう運命なのか…つれーわ支配者つれーわ
で、
この後1時間まったく当たりなし
散歩がてら夜のサーフをあちこち歩きながら投げていると軽い当たり
乗ってはこないのでもう一度軽くエギを振るとヒット
凄い勢いでラインが出た
頭もドラグもゆるゆるだからねガハハハハ
あわてつつ支配者ゴリ巻始めると何か違う
イカじゃない?
タコ?
魚?
なかなかの引きでなんとか寄せてみると
↓
↓
↓

立派なアオリイカ
胴長ペットボトルよりでけえ
前に親イカ釣ったときはそんな引かなくてこんなもんかと思ってたけど今回はなかなかの引きでしたわオホホホホホ
やはりフィールドの支配者()ガハハハハ
今年のエギングダービーいただきやなガハハハハ
あ、僕ちんエントリーしてねえわガハハハハ
たまにはこんなラッキーもあるってお話
ではごきげんよう