はい、というわけでね。
昨日のブログで募集した【浅香セバスチャンが謎のおじさんに貰ったザリガニに名前を付けよう!企画】ですけどもね。
スゲー面白かったんで、コメント1つ1つに突っ込んでみようと思います。
【浅香セバスチャンが謎のおじさんに貰ったザリガニの名前】
>しーすーさん
【ザリガニーズ】
「それ、レポーターの所太郎さんの昔のバンド名ッ!! マニアック!!(笑)」
>マコアラさん
【ボストンクラブ3号】
「出た!逆エビ固め! ちなみに浅草にボストンクラブってホテルあります。」
>Goma.さん
【アメリケーヌ浅草】
「いかにも浅草にありそうなラブホの名前ですね! 銀のセバゼル賞を贈呈します!」
>ミラクルみーちゃん
【ザリ田ポチ】
「なんか、牛田モウみたいな感じでイイねッ! ポチッ!」
>そーまっちょさん
【座梨川海老蔵】
「なんかヤンチャな歌舞伎役者っぽい名前で粋ですなぁ! おーい、お茶ッ!」
>ウズメちゃん
【ザリンコちえ】
「シンプルでイイです! 銀のセバゼル賞を贈呈ッ!」
>二郎さん
【ザリ味噌羅ひばり】
「凄い名前ですね! 女王の雰囲気がありつつ、ザリ味噌なんて生臭い感じがグッドです!」
>クリオネさん
【ザリーガニ・ハイ】
「リーガル・ハイみてぇに言っちゃったよッ!今夜放送!」
>しなやかに唄ったさん
【ザリガニ家のイチゾク】
「一匹に対して一族って付けちゃったよッ!!」
>わがままジュディさん
【チョキちゃん】
「付ける気なしじゃん!!(笑)」
>Jエトワールさん
【のっぽのザリー】
「ネタのチョイスがレトロッ!(笑) 銀のセバゼル賞!」
>しーすーさん
【ふたごのザリーズ】
「だからネタのチョイス!!(笑) 銀のセバゼル賞!」
はい、というわけでね。
銀のセバゼル賞は五枚集めると金のセバゼル賞と交換できますが、何の価値もありません。(笑)
みなさん、僕のザリガニに名前を付けてくださりありがとうございました。
でもね、さっきね、姉の子供が三匹目のザリガニを持って帰っちゃいました。
で、姉が勝手に【ザリ蟹江敬三】って名前付けました。
よって、姉を名付け親大賞とします。(笑)
なんか、ごめんなさい。

やっぱり読者参加企画は面白いなー!
またやりますね。
参加してくださった皆様に、多かれ少なかれ幸多かれッ!!!