どうも、なんとなく夏休みな浅香くんです。




あのね、うちは千葉県の東端の海の方のムッチャ田舎なとこだからね、昆虫とかすごいのよ。



夜、部屋にいて網戸にしてると、カブトムシが網に突進して軽く失神するわけさ。


でもって、虫取りに行かなくても、虫カゴの中にどんどんカブトムシが増えてしまうのさ。


都会ではペットショップで買うやつが、バシバシ網戸に突進してくるの。


あ、ちなみにこれね。




イイ色ツヤしてるでしょ?

松崎し○る師匠のようなボディーカラーしてますからね。









あとね、昨日、祖父や祖母のお墓参りにチラッと行ってきたんだけどね。


田舎なもんで、山に囲まれたお寺の墓地でね。

「昔この辺りでノコギリクワガタとったっけなぁ…」なんてノスタルジーに浸って木を眺めたらさ、いたのよ。


ムッチャでかい、ノコギリクワガタ。



さっそくゲットして、我が家の虫カゴへ。



天然物の黒光りしたノコギリクワガタは、まるで松崎○げる師匠のように品のある色だよね。



ペットショップに売ったらいくらになるかなぁなんて下世話なことはほんのちょっとしか考えませんでしたよ。えぇ、ほんのちょっとしか。










そんなこんなでね、話は変わりますが、海辺の街に住む男として、ちょっとでも時間がある時は海でバッシャバシャ泳いだりもしてます。



ビーチでイチャイチャしてるチャラついたカップル観光客が口開けてドン引きするくらい、バッシャバシャ泳いでます。


そう! 俺にとっては鍛えるための海なのです!



そうこうしてたら、日焼けして真っ黒な顔になってしまいました。


ほら。








あ、これは俺がリスペクトする超実力派シンガーの写真でした!!


いけねッ!









はい、そんなこんなでね。





とくに内容のないダラダラとしたブログを書きたくなった昼下がり。










愛のメモリーより温度計のメモリが気になるアナタに、多かれ少なかれ幸多かれッ!!