■伏見工業高校ボート部 公式ブログ■       2013年

■伏見工業高校ボート部 公式ブログ■       2013年

挨拶の列、こんなに長いのは初めて見ました!


1~3年生だけでも30名以上。

OBがとても驚いていましたよ~



■伏見工業高校ボート部 公式ブログ■       2013年



F監督、こんな立派なカメラを。


「このカメラ、望遠使えるから皆が漕ぐ姿がきれいに撮れる!」と

目を輝かせて教えてくださいました。


生徒の事が本当に大好きで、

今しかない彼らの一瞬を残しておきたいという気持ちが伝わります。



撮影して、すぐにノートパソコンからブログ更新をしておられる姿を見て、

なんだか感動!!!


そして、

そして、、



OBの多くが、驚いていました。(笑)

「F先生が、スマホ使ってる・・!」





そして最後はこちら。





■伏見工業高校ボート部 公式ブログ■       2013年
もうすぐ卒業の3年生。

仲良しの19歳組も来てくれました。


今では大所帯のボート部。


思えば、2011年の寒い冬。

一生懸命、校門でボート部の旗を持って入部の声かけしてくれていたメンバー。

(自分たちで作戦を立て、ジャケットを揃えて集まったのです)



みんなの丁寧な努力と人柄のおかげで、沢山の後輩が入部してくれました。


ありがとう^^



全員でパチリ。

2013.1.2



↓2011年3月の様子 (校門で)
■伏見工業高校ボート部 公式ブログ■       2013年-__.JPG

■伏見工業高校ボート部 公式ブログ■       2013年-__.JPG

■伏見工業高校ボート部 公式ブログ■       2013年-__.JPG

■伏見工業高校ボート部 公式ブログ■       2013年-__.JPG

■伏見工業高校ボート部 公式ブログ■       2013年-__.JPG





yuu