今日は、藤井先生が昼から用事があるため

1モーションでした。



今日は雲がかかっていましたが、時々

日が差し気温は33℃。



そんな中、女子インハイクルーと

男子インハイクルー補漕の白水は耐乳をしました。



うちもモーターボートに乗りビデオ撮りをしました。



耐乳が始まってしばらくしてからゴロゴロと雷が鳴

り始め、

耐乳が終わる頃には辺りは暗くなっていました。



片付けが終わり、皆がバスに乗り込もうとしていた

時に大津高の船が帰ってきて、その頃には雷も頻

繁に鳴るようになり、大雨が降り出し、琵琶湖も荒

れてきて大変なことになっていました。



皆が助け合い何とかなりましたが、伏見の練習が

終わるのがもう少し遅ければ、もっと大変なことに

なっていたかもしれません・・・



学校に戻ってきても、雷・雨は全く止む気配はなく、

うちが利用している電車も信号機に雷が落ち電車

が止まってしまい帰れなくなってしまいました 笑



まあ片岡のママさんが家の近くまで送ってくださっ

たので帰ることはできたのですが、

部屋の窓を全開にしたまま部活に行ったので、家

に着き、自分の部屋にはいると、部屋の中に水溜

りができていました 笑

干していた洗濯物もビッショビショ(-""-;)

昼からゆっくり出来ると思っていたのにそうはいき

ませんでした(-з-)



これから水溜りと洗濯物の処理をしようと思います・・・笑