今日は子どものおもちゃを整理しました。

 

娘が片付ける姿を見るたび

自分の片づけを見直さないとな…と思います。

 

 

jo式手帳講師 F-ROOM フクザワです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、コロナで自宅にいるおかげで

 

子どものトイレトレーニングが進んでいる

 

という話をちらほら聞きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家も、例にもれず

 

保育園のトイレではよく成功していた娘が

家のトイレはとにかく嫌がっていたのですが

 

 

 

 

 

 

 

最近は自らトイレへ行き

 

「ひとりでできるからなパー」と手のひらを向けられ

 

私がついていくのを止められるほど、進んでトイレに行くようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんななか

 

今日は夕食の準備時に、2回も失敗

 

 

 

 

 

 

1回目はトイレにまたぐ直前に失敗し、号泣

 

2回目は、トイレのドアを開けたところで失敗

(このときは「せっかくトイレ来たのになあ」と言いました。笑)

 

 

 

 

 

 

 

火にかけた鍋を気にしながら

 

子どもをシャワーできれいにし

床を拭き、トイレマットや衣類を洗い

 

とてつもなくバタバタしながら夕飯を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも

 

本人が頑張っているのを知っているし

 

今日は食べたいなと思っていたメニューを作っていて満たされてるし

 

なにより、朝から疲れを感じて

 

子どもが遊んでいる隣でゴロン。

 

体力を温存していたので、イライラすることはありませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

というのも

 

自分がどの程度、疲れているかどうかが

 

大体わかるようになってきたので

 

疲れ切ってイライラする前に、対策できるようになってきたんです。

 

 

 

 

 

 

 

以前、外に勤めに出ていたときは

 

慢性的に疲れていたので

 

ただただ、疲れている、としか感じませんでしたが

 

最近は、疲れてない日がある分、その差がわかるように。

 

 

 

 

 

 

で、手帳を見直して、やっぱり予定詰めすぎだったな、と。

 

 

 

 

 

手帳を使い続けることで

 

見えてくる自分のクセ(生活習慣や予定の入れ方)も多くなりました。

 

 

 

 

 

 

手帳を書くのって

 

スケジュール管理だけじゃなくて

 

自分管理でもあるんです。

 

 

 

 

 

 

なんだか、夏休みの宿題にありそうな記録みたいでしょ。

 

 

 

 

 

 

私のころは毎日の天気を書いたり

 

月の満ち欠けを新聞から切り抜いて貼り付ける、というのがありましたが

 

正直、あの記録より

 

生活リズムの記録を宿題にするほうが

 

規則的な生活習慣には一番の近道だったのに、と思います。笑

 

 

 

 

 

 

 

GWの予定がなくなったり

 

学校の再開を心配したり

 

そんな今だから

 

手帳講座が、今後のことを考えるきっかけになればと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

無料モニター募集中

本来のジブンを取り戻す jo式手帳講座

【日 時】 4月30日(木)10:00~12:00 残席1名様
       5月13日(水)10:00~12:00
       5月18日(水)10:00~12:00
       5月25日(月)10:00~12:00

*4月30日、5月13日、5月25日は、一粒万倍日です。ぜひ、新たな日々の始まりにしてください。


【場 所】 ZOOM(オンライン無料アプリ)

料金:5000円  無料
    先着50名様無料モニター募集中です。
    アンケートにご協力をお願いいたします

 

【定 員】 5名

 

【持ち物】 筆記用具・手帳

      ※手帳をお使いでない場合はノートをお持ちください

 

※キャンセル不可※

(体調等で受講できない場合は別日に振り替えさせていただきます)

 

お申込みはこちらから

 

 

スマホでこちらを読み込んでいただいても

申込フォームが開きます。


詳細はこちら