エフパフォーマンスのブログ -223ページ目

3rdカマロ

3rdも生産中止から早いもので約20年が経ちました。


エフパフォーマンスのブログ
20年前はヤナセが円高の影響もありZ28ですら400万前後で積極的に


販売していました。あの頃は至る所で見かけたサードカマロですら最近は


殆んど見かける事がなくなってきました。


エフパフォーマンスのブログ
クラシッカーと呼ぶにはまだ少し早い気がしますが、古い時代と新しい時代の


エッセンスを両取りしたサードモデルを見直す良い機会かもしれません。


エフパフォーマンスのブログ
「V8遊び」なんていうちょっとお洒落なキャッチフレーズも今は懐かしい限りです。


台数は少ないですが程度の良い車両を探し、少しずつレストアしていくのも


面白いのではないでしょうか?


長年にわたり同じ車両を乗り続ける・・・・難しいことですが、ある意味


ECOだと思います。



アメリカ軍?

渋いC-1500が修理で入庫して来た。以前知り合いで、アメリカの軍用で


使用していたトラックを乗っていた方がいたが、↓この車は綺麗すぎである。


何とも言えない渋いカラー、迷彩にしたらどうなるのだろう?・・・


エフパフォーマンスのブログ
フロント周りをGMCに変更してある。シボレーの見慣れた顔より


新鮮で良い!


エフパフォーマンスのブログ
どう迷彩色にしても目立ってしまう!(大きさ、綺麗さで)


後ろから追ってきたら逃げてしまいたくなる1台です。


エフパフォーマンスのブログ
ラリーホイールもピッタリ合っています。


最近、この位の年式の車両を綺麗に乗っている方が増えて?るような気がします。


あれだけあった90年代前半の車達は何処へ行ったのだろう?

70年のトランザム

かっこいい70年のトランザムが入庫して来た。


圧縮比が高いのか、乾いた排気音、少し扱いにくいエンジン。

エフパフォーマンスのブログ

そして修理等をして試乗した所、これはっ良い!


さすがポンティアック400cuiである。低速トルクもあり


中間からも伸びていくオーラありありである。

エフパフォーマンスのブログ

内装も綺麗にしていて、価値のある1台だった。


455cuiよりショートストロークなので、エンジン回転がスムーズ



上がって行く・・・そしてトルクフル・・・


エフパフォーマンスのブログ
この感触はたまらない。40年前の車で純正にてこの性能、


当時の日本車が勝てるわけない・・・












12月に入り・・・

12月に入って周りはクリスマス気分になってきた。


エフパフォーマンスのブログ


お店の有線放送で何回クリスマスソングを聞くかと思うと、


ガックリ・・・(>_<)


来週土曜日はお台場に行ってワンダーラウンジナイト を楽しもう!


周りはクリスマス気分だが・・・

寒い日はこれ

寒い日が続きますね!昨日は夜出かけるのに上着の選択を


間違えてブルブルでした。今年発売した AMERICAN WHEEL


エフパフォーマンスのブログ

バイクジャケットのメーカーさんが出しているシリーズなので、風を通さない!


エフパフォーマンスのブログ
裏地のファーが気持ちいい!18700円


エフパフォーマンスのブログ
今年に入って私も1着買って着たが、寒い日には最高!


NHRA、EARLS,NOS,GoodYear、Hooker 等サイズも豊富!


↓これもかっこいい!20790円 NHRA

エフパフォーマンスのブログ

両方とも暖かいです。アメ車乗りのお客様どうでしょう?


スクーターに乗る時でもOK!


エフパフォーマンスのブログ
インナーは○○クロでも、上着はかっこ良く!


アメ車乗りもお洒落であってほしいです。