真っ暗のドライブ | エフパフォーマンスのブログ

真っ暗のドライブ

昨晩の仕事が終わった後、トランザムに乗りたかったのと

 

無性にあるものが食べたくなった・・・

先日車検を通した時に少しヘッドライトの光軸がずれていたので

 

気になっていたのだが、その調整含め乗りたかった。

江戸川を北上して暗い道に入る。

 

この様な場所だとライトの光軸が非常に分かる。

最近眩しい車が多いので、そのような対向車にはハイビームで知らせる。

北上する事約30㎞、千葉県に↑この真っ暗感が最高にライトの光軸を

 

見るのに良い。

 

野田橋を渡り千葉県に入りそこから利根川を越え茨城県に入る。

 

ライトも良い感じで良く見え、道も空いているので気持ち良く走れるので

 

大変満足。

江戸川を出て40㎞ようやく見えてきた。

ラーメンショップ 坂東店 ここは好きなラーショの1つだ。

新守谷店とその他近くの店舗とも姉妹店らしい。

 

新守谷もたまに行くが、車を止めやすいのはこちらが広くて良い。

あっ!食べてしまってからの写真ですみません・・・

 

このネギとチャーシューとても満足満足。

この後のドライブもモチロン楽しい。

 

土曜の夜もありワクワクする。

 

約100km位と走りがいもあるし、ライトの調整も出来たし。

 

気温も高くなぜか車が軽く走ってくれた日だった。