新潟納車
先月の引き取り後の修理が終わり、12月になり新潟納車を頼まれました。
早くしないと雪が沢山降り積もると、当店の積載車にはスタッドレスタイヤは
履かせてないのです。
前日は埼玉県北部で1泊
↑当日の群馬県側
関越トンネルを越えると数日前に降っていた雪がまだ残っていた。
遠くに雪をかぶった山々が見ると、余計に寒くなる。
海側の一般道は雪もなく快適だ。
家のある所では道路も茶色くなり、センターには水の出る装置がある。
雪国には良く見る光景だ。
少し行くと水の出る装置がなくなり、道路も綺麗に。
↑またしばらく行くと・・・このような装置は最近では
埋めなくなってきているのか?タイヤも良くなってきているし。
新潟の海沿いに出た。何とガソリンが安い!
この時点で私の入れている江戸川区ではレギュラーが165円
6円も安い!軽油はあまり変わらないが何故だろう?
東京でこの価格なら行列だろう。
この後に納車して帰る事に。
次回へ









