週末の都内 ハロウィン④ | エフパフォーマンスのブログ

週末の都内 ハロウィン④

前回より

 

明治通りを新宿方面から池袋方面へ

 

懐かしいこの坂、学習院下から千登世橋の直線

本当にここの所、涼しくなってトランザムも調子良い。

雑司が谷から南池袋を過ぎると池袋の明かりが見えてきた・・・

 

↑ 久々に東口へ来たが人は多いが、ネオンが暗い。

 

その先を右折して東池袋の交差点で停止。

↑ 昨日判決が出て決着がついた、プリウスで親子を死亡させてしまった事件現場。

 

現場は200M位先だが、長い間ご苦労様でした。

そして国道254号線。

 

ここで親父が数日前言っていた。銀杏の木から落ちた銀杏を集めて

 

自宅前で剝いていると、近所の方が話しかけてくれるらしい。

 

話しかけてくる方にも差し上げているらしい。

その銀杏が入っている袋を自宅で見た事あるが30-40ケ位入っていた。

 

早朝一緒に散歩に行く人達にも配ったらしい。

 

話によると同級生の親が多く、沢山知っている人が多かった。

 

父親は誰が同級生で、誰が先輩で後輩だかわからない。(当然)

まあそれで楽しくやっているそうなので、銀杏に感謝しないと。

 

一人になった老人は話し相手が居ないので、寂しいだろう。

帰りはJR大塚駅経由でと思ったが、とっくに工事が終わっていると

 

思った橋が渡れず・・・夜中に迷惑をかけてしまった。

この橋10年近く通れていない気がする。

 

何とかしてくれ~!サンシャインに抜ける結構重要な通りなのに・・・

その後Uターンをして春日通りを走り後楽園を抜け、そのまま御徒町方面へ走っていく。

まだ夜の10時半。この辺りの人はこれから夜が始まる感じだ。

あっ!いた!ちょっと場慣れしたハロウィン(笑)

 

何かなじんでいるな・・・

 

この日は何の事件もなく無事に帰れました。