コルベット北海道に行く⑥
前回より
北海道上陸2日目 本来の仕事に戻る。
昨日は午後よりお客様に案内をしてもらい、食事までご馳走になり
奥様とも久しぶりにお話出来て、何と2泊分ホテルまでご予約いただいた。
朝一で札幌の陸運局へ向かう!
今日は名義変更、足立ナンバーから札幌へ。
朝一は晴れていたが、陸運局に到着する頃は雨がポツポツと降ってきた。
お客様の知り合いの車屋さんいわく、書類出るのに午前中一杯は
かかるよ~と言われていたが、いやいやいや・・・と舐めていた。
書類提出から1時間半でやっと出てきたのだ・・・年度末じゃあるまいし
こんなに時間かかるのか・・・現地車屋さんの言う事も納得。
税事務所もナンバーセンターも離れているし、名義変更だけで本当に
9時過ぎに行き、11時過ぎまで時間かかってしまいました。
待っている間も外を見ると雨やあられも降り、お客様の言っていた天候の変動が
激しい事も良くわかりました。
名義変更完了後、帰りは一般道でお客様のご自宅に行き一緒に試乗する事に。
しばらく試乗して一件目に寄ったのはジェラート屋さん。
北海道はアイスクリームとは聞いていましたが・・・ジェラートとは(笑)
私は北海道バニラ、ピスタチオ、アールグレイを・・・美味しかった。
私もお客様も酒とタバコはやらない方で(笑)
アイスだけは・・・
雰囲気の良い店内と
暖かければ外でまったりと出来る場所が沢山あります。
雰囲気の良い所へ連れてきてもらいました。
その後再出発。
東京ではありえないような道でドライブ。
天気も変わりやすいが、何とか雨も降らず・・・
牧場地帯をひたすら走り景色を見たり、車の調子も見る。
遠くには山々が見えるが本当に広いと実感できる。
雪が降っても路肩が分かるポールも私としては珍しく、対向車も
ほとんど居なく走りやすい。
ここ北海道では信号がなく、一般道でも100-200kmの距離を
平気で走って来れる。あっという間に夕方に・・・
ライトを灯けると昨晩は上がったはずのリトラのライトが上がらない・・・
事件だ。
路肩に停めて色々と見てみるが、どうも負圧の関係が良くない事が
判明、側道であわてて見ていたので、エアークリーナーの切断面で小指の
付け根を切り血がダラダラ流れる・・・
停めてある場所を側道からあぜ道に入ると、畑の農場主さんは来るし、血は出るし、
辺りは暗くなってきたので移動する事に。
とりあえず戻りましょうと、ライトが上がらないままお客様の自宅方面に向かい、
到着後奥様に消毒をしてもらい、血止していただく。
その後ホームセンターに行こうとするが諸々と用事もあり、明朝にホームセンターへ
行き材料を買う事に。
本来は明日の朝は下取り車に乗り帰途に就く予定でいたが、朝にホームセンター
へ寄り材料を買ってから帰る事になりそうだ。
真っ暗にならなく良かった。
暗さが東京とは違うのだからと、後で気が付く。
次回へ
















