トランザムで久々のドライブ
4月に入り最初の日、夕方国産車で走っていると回りが何だか
旧車やスポーツカーが多く、街が賑やかなようだった・・・
仕事も終わり食事も済ませ、夜の10時過ぎからトランザムに乗る。
そんな時間から乗るくらい自分はまだまだ若いのだ。(言い聞かせる)
↑ 銀座回りで赤坂、溜池を通り新宿区四谷近辺まで行く。
国産旧車などが数台走っていたが、アメ車はダッジバンやSUVが多い。
皇居の外堀沿いに進み後楽園方面に向かう。
WBCを開催していた東京ドームを左手に見て秋葉原方面に。
途中エンジンの振動がぎこちなく・・・近々点検しないと
夜の11時を過ぎているのに上野駅は沢山の人でにぎわっている。
途中外国の方が多く歩いていたり、目の前の横断歩道を歩いている
東南アジア系集団には手を振られる・・・マジか・・・振り返した方が
いいのか?
浅草も1本入ればまだまだ人が多いが、今日は連日忙しく疲れているので
早く帰る事ばかりが頭をよぎる。おっさんになっている証拠だ。
その後はエンジンの調子も良く走れている・・・
ここでスカイツリーとトランザムを同時に撮りたいが、中々上手く撮れない。
無理がある・・・・何か良い方法ないか?
移動する事に。
絶景ポイント!
お気に入りの場所だ。
この後は気分が良くなり、亀戸から湾岸、木場方面を抜け葛西まで行き
1時間半走り今日のドライブは終了。
最高な陽気でした。
都内は外国の方が多く、コロナも明けてきた感じがします。
1月から忙しく、一段落したのでドライブに行ったが忙しいのもほどほどに
アメ車を楽しみたい。
ワンダーラウンジナイトそろそろ頼むぜ!








