一人でドライブ
先週はトランザムでお台場や羽田、東京タワーを周り浅草経由で走ってきた。
調子いいな~とホイールを磨いたりしていると・・・発電していない事に気付く。
11月6日にファイヤーバード55thに行く前で良かった!
とりあえず分解・・・
本体は10年位使用しているが、まだまだ使えそう。
消耗品やベアリングなどを交換して組み込み積む。
あ~趣味って楽しい~
仕事も終わりテスト走行に出発。
行き先もないのでとりあえず都内方面へ走っていく。
↑ 錦糸町前を通過するが少しづつ人も出てきた。
あ~新橋まで来てしまった・・・お台場に出たいがどうしようか?
信号待ちで周りを見ながら・・・
皆さんお酒飲んでいいな~。
でも何でここ三田に大衆酒場立石って・・・
立石は葛飾区だよ・・・梅割ある・・・
そんな事を考えていると土曜の夜だし気になってきた。
品川横丁ってどんな所なんだろう?
↑ いい雰囲気だな・・・美味しい魚が食べれそう。
なんて見ていたら鎌田を越え多摩川大橋を渡り川崎に。
神奈川に入るが、燃料がない事に気付く。
給油して気が付く・・・電圧計見ないと。
スターターが回るのだから平気だろう。確かになど一人で納得しながら
横浜方面に進むが、何処まで行こうか?
今日は少しトランザムに燃料を飲ませてやろう。
ここはもう保土谷だし、あっ!そうだ江の島に行こう。
先週お客さんと話していて、江の島あたりにドライブ行きたいな~
などと言っていた。夜走ると景色は見えないが快適に走れる。
そう思ったらスピードも速くなる。時間は10時30分過ぎだ
まだ江の島までは遠い。
戸塚辺りも全然スイスイ
そのまま横浜新道と合流し藤沢方面に。
少し車が出てきたが快適快適。
江ノ島へ向かう。
次回へ














