久々ドライブ
中秋の名月、湿気なく涼しいと言う事もあって、久々にトランザムに乗った。
↓ 7-8月は救急搬送される方が多く頻繁に出動していた救急車
東京も感染者が1万人下回った事だし、最近お客様でもコロナに感染していた人が
増えた。どんどん身近になって来ていたが、この先どうなるのだろう・・・
門前仲町に行く途中木場の駅辺りで丸金ラーメン発見。
Uターンして今日はここで夕食。久々の豚骨ラーメン。
目の前に停めてすぐに60歳位の方に声を掛けられる・・・
(懐かしいなぁ~トランザム)(レストアして綺麗に乗っていますね~)
(俺の友達が昔乗ってきて、良かったな~)(いゃ~すみません声をかけてしまって)
こちらこそ、ありがとうございます。
1発目から声をかけられたと思うと、店内から視線が・・・・お店の人やお客さんが
見てる・・・マフラー音うるさかったかな?とりあえず食べよう。
ラーメン、ネギと玉子トッピング
替え玉 硬めで~
お客さんと浅草、秋葉、銀座は走っていても飽きたなんて言いながら
浅草に行く。↑吾妻橋
雷門方面に向かうと変な車が?
トゥクトゥクだ。事故したらすぐにクシャクシャなりそうといつも思う。
途中、昼間お客さんと話していた立ち飲みできるお店などあり
久々にトランザムに乗って楽しかった。
↑ しかしこの立ち飲みが気になる。(笑)








