誰もいないゴールデンウイーク・・・ | エフパフォーマンスのブログ

誰もいないゴールデンウイーク・・・

ゴールデンウイーク中の前半は仕事。

 

夜な夜なトランザムに乗っている日もあった。

仕事が終わると夜の8時を過ぎているので、店も営業していなく外食が出来ない。

 

そんな時便利なのが、お弁当屋さんだったりするが、私はコンビニで済ます。

 

自宅で食べると外に出たくなくなるので、車の中で簡単な夕食を済ますのだ。

最近はこれも良く買う。懐かしいカニパン。記憶の中で40年位前に

 

食べた時と比べたらサックりしていて食べやすくなった気がする・・・

 

さて、今日は江戸川区から京葉道路で墨田区の本所近辺を通り、浅草に抜ける。

緊急事態宣言なので、あたりまえの事とは言え人もほとんど歩いていない(良い事だが)

 

はたして一人車でドライブしていて良いのだろうか?

スカイツリー寄りの吾妻橋東詰めの信号で上を見ると・・・

大きなウンチ。アサヒビールの看板?が夜空に輝いている。

 

昔は何でこの看板?と思っていたが最近は結構好きだ。(慣れた?)

 

その後上野方面から谷中を通り、後楽園そばを抜けて皇居周辺を通る。

 

知らなかったが、真っ暗な東京タワーを見た・・。この時間で珍しい。

湾岸の方へ向かい、築地跡地の新しい道路を抜けると高層マンション群方面へ行く。

 

最近築地を解体して出来た道だが、夜景がとても綺麗だ。(高層マンションだけだが)

 

このまま進めばお台場方面やオリンピックの会場にもなる海の方へ行けるのだ。

話は変わるが、帰ってきて上空からの地図を見ると、オリンピック会場の

 

カヌーなどが行われる場所の海の色が違う・・・改善したのだろうか?

 

ゴールデンウイークと言うのに非常事態宣言が重なり、楽しさ半減

 

生活も息苦しい。1ケ月は我慢しないと。

 

皆様もお気をつけて。