フォードのA型
私の知っているA型は几帳面で真面目?なのだが、
今日は大変真面目?長生き?なA型が来た!
1928年フォードのA型だ!(モデルA)以前はカマロに乗ってたのに、凄い変化だ!
後ろから見ると馬車のようだ。(前に馬がいそう!)
アンタッチャブルの世界ですね!
よく都内を乗ってきたものだ・・感心してしまう。
このマスコットは渡り鳥?鴨?かっこいい!
ステップに付いているフォードのロゴの入った物かっこいい。
この車はカスタムしてあるのだが、当時の写真を見ると
これ現代で走るの?と思います。
フードを開けると喜んでいるようなスタイルに!
エンジンはフォードの351Cに換装してあり、この車体に351cu
早いと思うけど、全体のバランスが良くないと怖そう・・
↓このエンジン積んだら、どうなるのだろう・・・
現在組み上げているFord351C-4V フルローラー仕様エンジン。
空飛ぶかなぁ~