こんにちは!
家庭洋裁教室講師の北島です!
7月で、家庭洋裁教室が復活して1年になります。
ほぼほぼ毎月やれたことをとても嬉しく思います😊
今回の2wayカシュクールワンピースは
ワンピースとしてもいいし、カーディガンにもなっても羽織ものとして楽しめる1着です!
・デザインのシルエットはギャザーなどがあり、甘い感じのナチュラル系のように感じますが、
・素材はキュプラ100%の生地で透け感があり、
・カラーは濃紺できちんと感も出て甘すぎない
とてもお似合いの1枚ができて大変気に入ってもらいました
今度は、素材違いで作ってみたいと夢が膨らんでいらっしゃいました
縫製の工程は割とたくさんで時間内にできるか心配だったのですが、ミシンがとてもお上手な参加者さんでサクサク進みました。
時間はちょっぴりオーバーしちゃいましたが、それはおしゃべりしすぎたからでした💦
画像のバックは参加者さんの私物のバック、
ジュードバックにハンドメイドで飾り付けがしてあり、かわいかったので撮らせてもらいました。
結構大きめのジュードバックに、博多織の帯のハギレをボンドで貼り付けて
コサージュはシルクの糸でポンポンメーカーを使ってステキなポンポンコサージュを作ってありました。
これは作り方と言うよりセンスかなぁ〜と思いました☺️
ちょっと真似したくなるバックでしたよ〜〜
さて、家庭洋裁教室今回も楽しく終了することができました。
次回は8月4日開催予定です
f-pallet家庭洋裁教室では過去の作品も作れますので気になる方はコメントやメールで相談をください。
注:材料や生地が揃わない場合もありますのでご了承下さい