こんにちは。
f-pallet ニットカフェ担当 羽田野まゆみです。
4月18日(火)に楽しく終了しました♪
f-pallet「ニットカフェ in ル・ ブルトン」の様子をご紹介します。
豊富なカフェメニューの中から、お好みの物をそれぞれオーダーするところから「ニットカフェ」はスタートします。
今回から開催時間を変更して14:00~スタートとなりましたので、
ちょっと遅めのランチとしてガレットを注文したり、
ランチを済まての参加の場合は、デザートとしてスイーツを頂きながらも楽しめる自由な形のニットカフェです♪
ニットカフェ会場の
「ル ・ブルトン」さんはガレットがとても美味しい素敵なお店です!
お得なガレットランチを召し上がった後で、ゆっくり編み物を楽しむこともできます。
私は、甘い物が大好きなので、今回はパフェにしました!パフェもたくさんの種類があるので、迷ってしまうほどです(#^.^#)
「ニットカフェ」は編み物が体験できるワークショップですので、材料とお道具を全てご用意しています。
手ぶらで気軽に参加できるイベントなんですよ~♪
今回のニットカフェでの提案作品
「いちごのエコたわし」
「ジャンボ編みのネットバッグ」
から選んで頂きました~。
さっそく
「いちごのエコたわし」を編みはじめています。
ニットカフェの担当はかぎ編み講師ですので、初心者さんも大歓迎ですよ~。
今回ご参加くださった方は、
普段はタティングレースを楽しんでいらっしゃるとのことで、
「普段触れていない太さの毛糸は新鮮で楽しいです♪」とおっしゃっていました。
日常とは一味違う体験が「ニットカフェ」では味わっていただけますね。
編んでみました。
みんなで
この「いちごのエコたわし」をアレンジすると
こんなのもできるかも~
あんなのもできるかも~
と、お話はつきません!
ワイワイと楽しくおしゃべりしながら、手もしっかり動かしましたよ。
時間内に可愛いお花まで完成することができました~。
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうものですね……
本日のご参加、ありがとうございました。
これからの
f-pallet(エフパレット)のワークショップのお知らせです。
★「糸島ハンドメイドカーニバル2017」今回も盛り沢山のワークショップで参加します!!
★5/30(火)「貼り仕事」のワークショップ第2弾開催します!
次回の「ニットカフェ」も楽しんでいただけますよう、計画中ですお楽しみに~♪