なんかもういろいろありすぎてなにを言ったらいいかわかんない。

とりあえず、全力ネタバレ?御免!!








バニーがご両親のロボット研究の話出してきたので、あの女の子はロボットかなんかか?と思ってたらアンドロイド来たですよ。au?auなの!?アンドロイドがauだけとおもって!?!?

いやいや。

っていうか、矢島晶子っぽいなー、なんだよアンドロイドで矢島晶子ってドロシーかっ!と思ってたらサンライズ!セルフパロですか!?
なんだよお父様ロジャー・スミスじゃぁないっすか!!鼻赤いけど!!ロジャーとの共通点は声しかないけど!ん、案外紳士なところとかもなのか・・・?
ビッグオー・・・ふふ、ビッグオー・・・。

いやいや。

スカイハイ…!スカイハイ・・・!せつなすぎるよ!切ないよ・・・!
旅行先のテレビで、人が寝てる足もとで静かに音量下げて夜中の2時…。
切ないよ・・・っ!
このアニメは幸せになって欲しいやつらばかりすぎてつらい。
スカイハイの回想で微笑むシス…彼女はけして微笑んではいなかったはずなのに、キースの眼にはそう映っていたのだね。ありがとうそしry…となるくらいには。
スカイハイ。。。

そうそう。前回のデレのバーゲンセールは突き落とすためにあると思っていたのですが、あれですか。
ちやほやの法則ですか。
いや、ほんと突き落としてきますね。
つか、いいカッコできてるおじさんを確認できたのが遥昔すぎてな…。
おじさんからNEXT能力奪っちゃったら何が残るの!?ただのイケメンしか残らな…だったらいいか。

2クール放送予定で、1クール目でバニーがヒーローになるまでを描いて、2クール目でおじさんがヒーローじゃなくなるまでを描くの?
PV2でピークを過ぎてなおヒーローを続ける理由…とか言っておいて随分引っ張ったな。
NEXT能力が自らの存在価値となっている虎徹にとって、能力がなくなるってことは、それこそ矜持や信念も根こそぎ奪われちゃうってことで・・・。
一護の死神能力とはわけが違うんだよ!
まぁ、なくなるに至ってはじめて、どういう人生歩んできたからいまここで立っているってことを語る切り口になるんだろうなとは思いますが・・・。

虎徹はしあわせになれるん・・・?楓ちゃんとなかよしなれるん…?

そうそう。

そんで、どこまでバニーのご両親が関与していたのかは分かりませんが、アンドロイドの名前がシスなのは、バニーの妹を作ってあげたいとの想いからシスターのシスだったらいいな…。
素体は違ってもICチップの基盤はご両親作かもしれないし…。

それよりも、ロイズさんのツンも帰ってきて欲しいところです。
バニーちゃんはちょっと落ち着いたから。