やぁやぁどうもこんばんは。
TGSから帰ってきて、はや5日?12に帰ったからー…。うん(いい笑顔

参加した皆様、お疲れ様でした。関西在住学生にとってはかなりの遠征です。いや、征しませんが。
疲れましたよー。月曜の普通学校行く時間くらいに家帰ったのですが、気がついたら昼が過ぎてました。
ま、そんなもんだよね!!

今年はビジネスデイに学生が入れてもらえないということで、一般日2日間に渡って参加してまいりました。
最終日にスタッフとして参加する場合参加の前日は丸々フリーだったので、先生にスクールチケットもらってTGSに行ったんですね。
行ってよかった!!
というか、ゲームスクール生でよかった!!じゃなきゃ整理券もらえなかったよ!

見てきましたよ。ガンダム00とテイルズのスペシャルステージ。
もうこれの整理券取れただけで1日目に参加した甲斐がありました。
生…なまですよ、生声優さんですよ!
本命はテイルズなのに00のほうにときめいてきたってどういうこと!?な感じで。
神谷さん可愛いよ…。千尋も可愛かったけど!小野坂ちゃんも可愛いよ!!頑張ってたよ!
まもが次のステージへ行くタイミングですかさず会場を後にしたファンの方々の行動力は素晴らしいなと思いました。
今から行っても見れる位置は空いてないだろう…って思ったんですが、あれか。それも整理券ゲット済み、みたいな。
ステージの席はちょっと後ろのほうだったのですが、密樹さんにお借りした眼鏡のおかげでステージの上で動く生の声優さんをばっちり確認できました!
あれですよ。上に映るスクリーンを見るだけだったらテレビで見てんのと変わんないよね。
ありがとう密樹さん。
ゆかなさんのロングストレートな髪が、すげぇとおもいました。

テイルズオブハーツ…かな?最新のテイルズオブシリーズ。
あれのCGバージョンの感想。一言で言うなら「FFに任せときな!」でした。
だってあれさぁっ!テイルズの素敵アニメがさぁっ!!
アニメのというか、キャラデザの雰囲気に合わせて3Dモデルを作るならまだしも、中途半端(いや、逆にハイクオリティだった!)にモデリングするから、新しいことできないかなと思って3Dムービーやったそうなのになんだか「あぁ、FFっぽくなった」ってイメージしかないんだよう!
こう、いのまたの絵柄に合わせてひょろっぽくすれば、テイルズらしかろうに。
変にリアルすぎて、個人的にはとても残念です。
モーションキャプチャーとかさ、リアルな質感とかさ、ハイクオリティモデリングとかさ、とってもすごいのに…。テイルズシリーズはそれじゃないだろう。です。
テイルズらしさであるキャラクターのデザインを忠実に再現して欲しいものです。

とりあえず、こんなかんじかな?