こむばむわ。通学の電車内(眠いとき除く)のみプレイで葉っぱグリーン頑張り中。
お月見山を抜けました。
ふむー、思いのほかピッピの出現率が高いような気がします。
運がいいだけだったのかなぁ。
初代の時はピッピを初めて見かけたとき、これ逃したら捕まえらんない!とか思った自分は。
メンバーがレベルを50超えてる状態でレベル8のピッピなんて撲殺しちゃうよな感じでいきなりボールを投げる始末。
もちろんマヒ状態です。(眠らせる技なんて基本持ってない俺様
しかもボールはモンスターボール。すべて投げる。
数個あったスーパーボールも投げる。
ハイパーボールは持ってない。
残るはマスターボールだけなんですが?
・・・・・投げましたよ。マスターボール。
へへ。アホでしたよ。
そこで捕まえたところで人生の何が変わるというんだ(何
結局ピッピを育てるわけでもなく、最終的にはリセットして最初からやり直して、マスターボール99個とか。
そのデータが現在図鑑146まで行ってるわけですね。
あとは実質ガルーラだけなんだけどなぁ。
今は葉っぱグリーンだ。
ふむー。やっぱりカメールはかわええ。
カメールのかみつくが悪タイプになった事で、弱点突くのが難しかったエスパータイプが攻略できるようになりました。
まぁどっちにしろ攻撃力で叩き伏せるんですけども。
だって虫とかどれもインパクト薄くて、さらに虫って弱点おおいじゃないスか。使いにくいし弱い。
今のパーティは、
カメール ピジョン ケーシィ マンキー ぺかとぅ (マダツボミ)
ケーシィが入ったことによりバタフリーがボックス行き。
ぺかとぅは非常に不本意な参加です。だって電ポケでてこねーし。
マンキーはワンリキーを捕まえたらチェンジされる予定。
む、計らずしてパーティが男ばっかりに。
今現在マサキの家に向かい途中。マサキは好きな子です。可愛い。
アニメでマサキが小野坂ちゃんだったときは若干ショックだったよーな気がする。
でも小野坂ちゃんは関西弁のヒトだよね。
エンジェリックレイヤーのいっちゃんチーフとか、・・・っておもったら案外知らないや・・・。
なんだろう。すごい関西弁キャラなイメージがあるよ。
プレイヤーの名前がコジロウだっていうのは内緒です。