57日(土) 1900

十日町市本町2丁目226番地1 分じろう

若者が地域にはばたくとき

~子どもの育つ環境と若者の自立~



新潟県福祉保健部 障害福祉課いのちとこころの支援室

   阿部 信行氏


乳幼児からの養育環境と若者の自立について

~ひきこもり地域支援センター及び児童相談所勤務の経験から~



新潟県立十日町高等学校 

校長 鈴木 重行氏


不登校経験者と高校教育の関わりから

 ~ 高校で新しい自分を作る試み ~



NPO法人市民活動ネットワークひとサポ理事長

渡貫 文人氏


戦力になった人・・・ひきこもり経験者だったの!?

~市民活動を通じて~



ファシリティーター

吉崎 利生氏


会議ファシリテーター/ホワイトボード・ミーティング®認定講師

「自ら考え行動する人づくり」を目指して活動中。