今月は「お茶にしようじゃねぇ会」はお休みです。
3月9日 新潟市の「ひきこもり家族会」に、出席します。
テーマは、
「フォルトネットにおけるひきこもり支援の取り組みについて」です。
・フォルトネットの活動内容
・ひきこもりから回復した事例の紹介
さて、何を話そう。
3月12日 新潟市」の「ひきこもり家族会」に、出席します。
9日と、別の会です。
皆さんの話を聴いていて思った事を話して欲しいそうです。
経験者だから感じたこと、気づいたことを話して欲しいそうです。
支援者や、行政からもフォルトネットの考え方は、変わっているとずいぶん言われました。
なのに、昨年から、急に声がかかります。
変わり者のわたし達が話していいのでしょうか?
3月23日は十日町で、プチ講師します。
介護分野です。
新年度は初心に返っての講話会を計画予定です。決まり次第お知らせいたします。
お楽しみに