交付式無事終了いたしました。
10時からの交付式でした。
新潟県はフォルトネットだけだそうです。
わたし達基本【お茶にしようじゃねぇ会】なので、
交付式の後はお茶会になりました。
キリン福祉財団とキリンさんの新潟支店長さんがいらっしゃいました。
カキンコキンに緊張しているわたし達、
キリンさんは慣れたもので、柔らかい雰囲気をつくることからしてくださいました。
式は30分でしたが、話の内容はほとんど覚えていません。
それほどカチンコキンでした。
目録は若い人達が受け取りました。
記念写真も撮りました。
行政からの助成無しで活動資金をどうやって捻出していましたか?
報道関係者に聴かれました。
そうなんですよ。行政から助成が無いんですよ。
答えてみて、考えました。
だから、自由にやれたんだな。思いました。
参加してくださいました皆様ありがとうございました。
応援くださいました皆様ありがとうございました。