2か月ぶりの更新になります。

しばらく、ブログを更新していないな、思って開けたら二か月たっていました。

毎年、冬は冬眠するのですが、今年は何となく起きていました。

うとうとしていたら、雪が解け、ふきのとうが咲いていました。


雪の中で若い人達がエネルギーを貯めていました。

雪消えとともに動き出しました。


看板が出来ました。

4月~ 事務所管理委託業務は月4回になります。

プチ仕事が定期的に入ります。

作業をしながら、おしゃべりをしています。


最近平均年齢が若くなりました。

昨年秋から活動を手伝ってくれていた人たちが、春からお仕事が忙しくなり、

なかなか会えなくなりました。

冬の大雪の頃から若い人達が手伝ってくれるようになりました。



今後の予定が決まり次第更新します。

「お茶にしょうじゃねぇ会」より「ねころんだ」neko-ronda
の更新が多くなりそうです。

若い人達が自分達で活動を始めました。


キリン福祉財団さんの助成が採択されました。

昨年は全労済さん、今年はキリンさんです。

小さな活動ですが、認められるのは嬉しいです。



皆さんの御力を借りながら、自分達ならではの活動をしていこうと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。