10月25日は『工作教室」 14:00~

ヒコーキを作って、青空の下で飛ばしました。

黄色・青・黒・ピンクエトセトラ

草むらに着地した時には、黒が見つけにくい

隣の家の2Fベランダに不時着したり、

着地で、機体に損傷したり

アクシデントが楽しい。


16:30~と19:30~

メンバーの娘さんの出演する

吟仕込さんの演劇鑑賞

難しいテーマをこなしていました。

(これは余談ですが、11月8日18:30~千手コミセン

川西夢きゃらばんあります。よろしかったらどうぞ)



10月26日10:00~

松之山産業祭にてワークショップ

ぬりえとデザインカード作ります

ストラップ・苺のアクリルたわし販売

がんばって、試作を繰り返して

「ねころんだ」マスコット作りました。


1月に行われる小学校のクロスカントリーの

昼食作りの依頼が舞い込みました。

若い人達やる気まんまん

小学校行きたいけど行けなかった人が

小学校の行事の下支えできるなんて・・・・・・



準備しながらポツンと

「こんなに、自分達が楽しんでいいのかな?」

「いいんじゃない。

自分達が楽しもうよ」







お手製の「すごろく」2種類