8月3日 14:00~【お茶にしようじゃねぇ会】のお知らせ


講師:長谷部 えりかさん


演題:「いじめ経験を乗り越えて」~親の関わり方~


    いじめを受け、乗り越えた体験者のお話聞いて

    

    いじめ問題、周囲の関わり方について一緒に考えてみませんか。


場所:十日町市中央公民館


    十日町市学校町1丁目


    025-757-5011




講師紹介



第一高等学院で大検取得。障がい者施設に就職。

入所施設・授産施設・移動支援・サービス提供責任者を経験。

その経験の中アロマテラピーや心理学をベースとしたコーチングを学ぶ。

2011年美星(きらら)を設立。

香りコーディネーター・対人メンタルコーチとして活躍中<聴く>スキルを生かしアロマと他業種のコラボを得意とし様々な企業とのコラボを実現。

<コミュニケーション>スキルを活かし生涯学習支援センター登録講師若者サポートセンター非常勤学習補助員
資格
AEAJアロマアドバイザー
・プラスビューカレッジ認定コーチ
・関係療法士