ひきこもった今から何をするのか?
どう向き合うのか
ことわざに
「若い時の苦労は買ってもせよ」
って、あります。
15年後に
ひきこもりの経験があるから今の自分なんだよ。
と、
ひきこもりを話せるようになるには、どうしたらいいのだろう?
社会に戻れる人間に育てるのか。
このままずっとの状態を続けるのか
真剣に悩みました。
親がいつまでも見ていられない。
順からいけば、親が先に居なくなる。
なら、ここで多少の事を捨てても、本人が社会に戻れるように
とことん見守ろう
自分の人生それからでいいやぁ
思いました
道は、二つにひとつ
必ず社会に戻す。自分で生きていける人間に育てる。
それが、母親としての、私の責任です。
何度も何度も、自分に言い聞かせました。
自分の、今までの価値観、考え方、生き方、生活パターン、とことん追求して
コツコツ、変えて来ました。
15年かけて
何度も何度も失敗して
何度も何度も反省して
ほら、また失敗!
この繰り返しの15年です。