一日中出掛けていました。

帰ってきて、

えっ?

台所の雰囲気が違います?

出掛ける前と、なんとなく空気が違う。

もしかしたら?

ありました。

やっぱり!!!!!

ひきこもっていた時に、ため込んだ事、いろいろあります。

たっぷりある時間、

ゆるやかな時間でいろんな事をやってみたようです。

そのうちの

一つは、

ケーキを焼くこと。

毎日、毎日、

いっぱい、いっぱい、

焼きました。

家の中

バターと砂糖と卵のとっても

いい匂い!!!

クッキーが焼ける事も。

シュークリームの事もありました。

生チョコなんて、最高!

ロールケーキの生クリームもお手製。

お菓子の家を焼いた事も。

ウイデングケーキが出来た事もありました。

最近も、時々焼きます。

今日、焼けていたのは、ガトーシォコラ。

18センチのラウンドです。

お世話になった人へのお礼だそうです。

ひきこもっていた時に

ケーキ作りができるようになりました。

感謝の心も育ちました。

何よりも嬉しいのは、

人としての、大切な心が育ってくれたことです。