母性を活かしたリーダーシップを育む! | 七瀬蘭実オフィシャルブログ「キラ女プロデュース 夢を叶えるプランナー」Powered by Ameba

七瀬蘭実オフィシャルブログ「キラ女プロデュース 夢を叶えるプランナー」Powered by Ameba

「キラ女」=芯のあるしなやかな女性
誰かの為=自分の為。難しいのは、鏡に映る自分を受け入れる事。生きた証を綴っています。

キラ女プロデューサーNANAですおねがい





今日は、キラ女プロジェクトの出張カフェでした爆笑



あのね、偉そうに真ん中いますけどニヤリ
2つのソファの継ぎ目に座る人が他に居なかったのですてへぺろ



念願の地元西宮での開催でしたウインク

キラプロ普及活動ニヤリ
そんな事ゆーから勘違いされる?!グラサン




さて。。

私達の理念に、「母性のリーダーシップ」を育む!!

というのがあります。




これは、ある本から引用させて頂いた言葉だったりします。。




団体を立ち上げてから。。本当に沢山の女性団体がある事を初めて知りガーン
※だいたい、いつもこんな事になる(笑)


同じよーな事を各々に発信していてびっくり
※今更感満載で、悩む(笑)





継続できる団体であるが為に?!。。。

そして、本当に社会の役に立つ団体になるために。。。


を毎日毎日考えた結果ですウインク







女性の活躍が取り上げられる中。何故か。どうしてか。起きてしまう摩擦ショボーン



何故、摩擦が起きるのかびっくり




答えは簡単で、自己主張の塊で、承認欲求の塊で。。びっくり
それが、せっかくの持ち味すら掻き消してしまうからショボーン






そーじゃない!!

中身を磨いておねがいなんて言葉は。。
もはや、チープえーん





女性らしさを活かした言葉はないのか滝汗
と悩める時に出会った言葉が「母性」でしたウインク




家庭の中でも、正直実権は女性が握りますてへぺろ
会社の中でも女性が支えますウインク


だけど。。






私がメラメラと威勢をあげると。。

失敗しますチーン





私自身がそうだったから、本当によく分かるおねがい




何故、もっと「母性」を上手く活用しなかったんだ滝汗

「母性」を意識するようになって、心が穏やかになり、あまり戦わなくなりましたおねがい




そうするとね、ちょっと誤解を生むかもしれませんがグラサン
「綺麗ね」から「可愛いね」に変わりましたラブ




お母さんって可愛くないですか!?
※うちの母は可愛い(笑)

究極の見本かもしれないウインク



そして。。



今の時代だからこそ。。

私達は、自分で稼ぐ方法を持っておいた方が良いウインク
それは「自立」の一歩だと思いますおねがい






勿論、シングルマザーが稼がなければならない温度と主婦が稼ぐ温度には差があります。


そして、旦那様との関係の中で、「主婦」が生業の方もいらっしゃるウインク



が。。

何かを成し遂げるには。
男性と女性がお互いに力を合わせなければアンバランスなのですウインク




そのために。。
女性である私達にすべき事は、「母性」を磨く事ウインク



だからこそ。。キラプロの使命は。
「母性のリーダーシップ」を育む事なのです照れ


なーんて、言いながら。。

楽しむ事を忘れない私達てへぺろ




交流会の中で、「プチ同窓会」やっちゃいましたてへぺろ

そう!!
「やりたかった事」が実現するラブラブのがキラプロなのです爆笑