「凛」と立つ美人って?! | 七瀬蘭実オフィシャルブログ「キラ女プロデュース 夢を叶えるプランナー」Powered by Ameba

七瀬蘭実オフィシャルブログ「キラ女プロデュース 夢を叶えるプランナー」Powered by Ameba

「キラ女」=芯のあるしなやかな女性
誰かの為=自分の為。難しいのは、鏡に映る自分を受け入れる事。生きた証を綴っています。

キラ女プロデューサーNANAですおねがい





私の好きな言葉に「立てば芍薬。座れば牡丹。歩く姿は百合の花」ということわざがあるおねがい

日本の「美」を象徴することわざで、美人の形容おねがい





どんな美人!?をイメージしますはてなマーク



私は、「凛」とした女性をイメージしますラブラブ





キラ女のコンセプトでもある「優美/勇凛」の「凛」の起源でもあるおねがい






キラ女プロジェクト(キラプロ)の「凛」は、「主体性」を意味します。


簡単に「自立女子」という言葉を使う事も多いのですがあせる






自立するために、ガムシャラにわき目もふらず。は。。
登竜門かもしれないけど。。



しなやかに。。
美しく「凛」と立てたら❤

素敵ですねおねがい





キラプロの目指す「凛」は、静に咲立つ花のような「凛」ですおねがい