「よんでよんで」

ときわ ひろみ/作
さとう あや/絵
教育画劇

1歳のこどもでも、読んで欲しい本があるとお母さんやお父さんに持って行き、読んでもらっていますよね本

えっえっ
この本この前も読んだじゃないビックリマーク
違う本を持ってきなよあせる
と、感じる親御さんも多いと思いますが、こどもが持ってきた本は、極力拒まずに読んであげて下さい。

親としては、いろんな本を読んで知見を広めてほしいと願いますよね。
それとは裏腹に、こどもはお気に入りの本を何度も読みたがりますヒヨコ
けれど、それも成長するにつれて次第になくなります。(同じ本は読まなくなります。)

なので、小さい頃は大目にみて何度でもその子が気がすむまで読んであげて下さいね。
(上から目線ですが、お許し下さいあせる)

ということで、今回はこどもに本を読むことをテーマにしたオススメ絵本のご紹介ですニコニコ

<内容>
「よんで、よんで」
「あとでね。」
家事で忙しいお母さんに本を読んでもらえなかった男の子は、出かけました。
そして、出会ったねこなどに絵本を読んでもらいました。

<感想>
登場する猫や犬が、猫語や犬語で絵本を読み上げる姿はとても可愛らしいですラブラブ
確かこの内容と同じような紙芝居もあったと思います。
絵も可愛らしく、優しいタッチで描かれているので、こどもが見やすいのではないかと思いましたヒヨコ

<対象年齢>
0~2歳

<読みきかせ>
初めて読みきかせをする人には、ピッタリの絵本ではないでしょうか。
短いですし、絵本を読むという繰り返しの内容ですが、言葉に変化があるので、こどもは飽きずに楽しく聞いてくれる1冊だと思います音譜
読みきかせって楽しいと思って頂ける導入絵本にピッタリです。
「おべんとうなあに」

仲川 道子/作
教育画劇

桜が咲き始めましたね。
これからお花見に行く方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私も明日、近所の公園にお花見に行く予定です桜(まだ、満開ではないでしょうけれど、様子を見に行ってきます笑)

おべんとうでも持って行こうかな音譜

ということで、今回はおべんとうのオススメ絵本のご紹介ですニコニコ

<内容>
猫くんのお弁当は何かな?
サンドイッチ。
小鳥さんのお弁当は何かな?
真っ赤な苺。
かばくんのお弁当は何かな?
大きなおにぎり!
皆で食べるお弁当は美味しいね。

<感想>
1枚に大きくはっきりと絵が描かれているので、とても見やすいですニコニコ
おはなしは基本的に単調なのですが、かばくんのおにぎりの大きさにはっとする意外な場面もあるので、抑揚があり楽しめます音譜

<対象年齢>
0~3歳

<読みきかせ>
先述したように、大きくはっきりとした絵なので離れていてもよく見えて、こどもたちもよく反応してくれますビックリマーク
「猫くんのお弁当はなにかな?」などとやりとりしながら、進めると楽しいです音譜
これを読んだ後に、おべんとう箱の手遊びをすると、一層楽しめますよラブラブ

「いろいろおせわになりました」

やぎゅう げんいちろう/作・絵
福音館書店

春といえば、出会いと別れの季節ですね桜
私も、実はこの春から職場が変わります。
そういえば、最近は毎年この時期に職場が変わっています(笑)
同じ場所に留まるということがないんですよねあせる

ブログに関しては、できる限り続けていきたいと思いますので、皆さん今後ともよろしくお願いしますチューリップ赤

ということで、今回はご挨拶が楽しいオススメ絵本のご紹介ですニコニコ

<内容>
♪お茶を飲みに来てください。
はいこんにちは。
いろいろお世話になりました。
はいさようなら。
わらべ歌「お茶をのみにきてください」を元にしたユーモラスな絵本。

<感想>
わらべ歌や、童謡などのうた絵本って楽しいですよねニコニコ
ついつい手に取って見たくなるんですよラブラブ
この絵本に関しては、やぎゅうさんの絵がとてもユニークで同じフレーズの繰り返しなのですが、見ていて全然飽きないですにひひ
読み手も、こどももお互いが楽しめる絵本だと思います音譜

<対象年齢>
0~6歳

<読みきかせ>
このわらべ歌を知らない方は、まず動画をチェックして下さいね。
読み終えた後に、参加者全員で動画のように歌いながら動くと楽しいと思いますニコニコ