みなさんこんにちは~♪
復興交流拠点みんなの家セカンド
ふなちゃんですきょろっち
 
昨日で、東日本大震災から
8年目を迎えましたね東北
県内ではいろいろなイベントも行われ、
被災地の今を伝えるニュースも
多く流れていましたキャンドルキビタン

そんな昨日…、セカンドは、
おとなの部活「写真部」
活動日でしたよsei
 
新入部員さん2名も加わって✨
『クロカンブッシュと紅茶』をテーマに、
セカンドの室内で、撮影をしましたよ~紅茶 rainbow
 
小さなシュークリームをたくさん用意してshokopon
生クリームや粉砂糖などで飾り付けてshokopon
シュークリームタワー(クロカンブッシュ)を作りますハート
何個ぐらい積んだらきれいかな・・・ビックリ
みんなで相談しながら作りますよ~
 
Mちゃんがイチゴをハート型にカットいちご
きれい~ハートハートハートハート
 
イチゴを飾り始めた頃・・・いちごいちご
 
こちらではレフ版を立てて、
撮影ブースを作っていますよ~sei
 
ママの後ろで、
お子さんも楽しく遊んでいま~すうさ。
 
粉砂糖を振りかけて…
2個目のタワーも完成✨ 
 
さあ、みんなで撮影タイムですよ~どきどき
 
「どう撮ったらいいのかな?難しい~汗。
「久しぶりにカメラを出したよ~にこにこ」なんて
お話しながら…
 
新しく入った部員さんに、
Mちゃんが撮り方をアドバイスしていましたよネコ・ペロリ
 
ママ達が撮影している間…ホクホク
部員さん同士、お互いにお子さんを見ながら、
活動していましたよ~ニコニコ
 
あやしてもらって、にこにこ~(^O^)/
 
撮影ブースでは・・・
カップの位置や、敷物の色にもこだわって・・・
 
こちらには小さなお人形さんが遊びに来ていましたよ~ニコ
 
撮影を終えた後は、みんなで
クロカンブッシュをいただきましたもぐもぐ。
 
部員さんに抱っこしてもらって、よかったねえぺろり
 
お茶を飲みながら、
ちょこっと福島の話もして・・・🍵
和やかな時間が流れていましたよsao☆
また次回も楽しく活動しましょうねハート
 
----------------------------------
次回5月の おとなの部活「写真部」は、
「遊ぶ子どもたちとシャボン玉」
をテーマに撮影しますsei
 
チューリップ活動日時
 5月20日(月)10時~12時
      
チューリップ場所
 十六沼公園
 
チューリップ持ち物 
 カメラ、スマホ
 
※初めて参加される方へ
 みんなの家セカンドまでご連絡ください

 
復興交流拠点みんなの家セカンド
☎024-573-7072
たくさんのご参加、お待ちしてま~すラブラブ!
 
\welcome~にこにこ