今日はセラピストの観点から
タクシーの仕事中の私の必需品
浄化スプレー
様々なお客様が乗りますので
アロマオイルで作ったスプレーを必要に応じてシュッシュッとしております
純粋なアロマオイルを使用しているので、強い香りは車内に残りません。
ペパーミントのアロマビーズ
眠くなった時に。
本当に眠い時は運転が危険なので仮眠しますが。
ペパーミントのアロマビーズでスッキリします
市販の清涼菓子は添加物がたくさんなので。
純粋なアロマオイルのペパーミントのビーズを口にしています
好きな香りのアロマオイルをロールオンの容器に入れて
風邪の時期はマスクをするので、マスクに塗り塗りしても良いですよ
ココナッツオイルで薄めた、好きな香りのアロマオイルをロールオンステックに入れて、好きな時に顔の周辺に塗り塗りしています。
長時間、車に乗っているので、気分転換に
ペパーミントのアロマオイル
頭がボーっとした時に香りを嗅ぎます
一発でスッキリします
私が使っているのは、ドテラ社のアロマオイルですが、ちなみに私はドテラ社のビジネスはしていないのですが、好きなので使っています