飯能のムーミン♪メッツァビレッジ☆ | みぃなのヒーリングとスピリチュアルの旅

みぃなのヒーリングとスピリチュアルの旅

小学生〜社会人の4人の子を持つシングルマザー。タントリックヒーラーとして活動しています。

11月9日にオープンした、飯能のテーマパーク、メッツァビィレッジに行ってきましたおねがい


平日にも関わらず、けっこうたくさんの人が来ていましたよ。


駐車場はサイトでは予約をオススメしていましたが、予約しないで行ったのですが、まだまだ空いていました。


休日は混みそうだなぁ。


13時頃の到着でしたが、ご飯を食べる所は混み合っていました。


ハンバーグのお店がけっこう並んでいましたナイフとフォーク


私はAFURIの柚子塩ラーメンを食べました。
あっさりの方食べたけれど、美味しかったですラーメ


2階は広いスペースで、ゆっくりくつろげそうです。


テラス席もありましたよ。


野外レストランの所には、ストーブがありました!


これからの季節には嬉しいルンルン


外で美味しそうにビールを飲んでいる人達がいましたよ照れ


イベントスペースではフリーマーケットをやっていたりルンルン


ワークショップを開催していました。


カヌーに乗っている人もいました。


クリスマスの飾り付けが可愛かったですクリスマスツリーバレンタインクリスマスベル


所々にある、くつろげる木の椅子もまたオシャレコーヒー


入口から木の間を歩いていくと見えてくる建物はショップになっていて、地元の特産品や、おしゃれなグッズ、フィンランドの雑貨のお店が入っています。


サンタの雑貨、欲しかったなぁサンタ


可愛いハート可愛いハート1人で言っていました爆笑


12月1日から宮沢湖で、チームラボが光のアートのイベントをやるみたいなので、今度は家族で行ってみたいですルンルン


早くもう一つの施設もオープンしないかなぁ照れ