

先週小学校に入学した長男、元気に学校に通っています

来週から5時間授業になるようなので、お仕事の時間も増やせますね。
そろそろ、次男くんを保育園に預けて本格的にお仕事をやりたいと思っていた所へ、なんと町からお知らせが来ました

今年度から、上の子供が保育園に入所しているかなど関係なく、第三子以降の0、1、2歳児は保育料が無料だそうです

(来年度は未定だそうです)
これは本当に嬉しい事です。
第三子の長男が0歳の時は月に6万円ほどの保育料を払っていたので、上の子達と合わせて月に11万円もの保育料を払っていた時期もありましたし

その為に、長男の時は自分に無理をして働いてきましたので、気持ちが不安定になってしまった事もあり、次男が1歳になるまでは自宅でお仕事をしたいと思っていたのです。
今でも思い返すと涙が出てきちゃうくらいです。
しかし今回は、とても有り難い事に好きなお仕事をやらせていただいておりますので、そうも言っていられず

保育園の申込みをする事に決めました。
入所が決まりましたら、母乳からミルクに切り替えなければならないですし、(長女の時はミルクにするのにとても苦労しました
)

離乳食や予防接種の事もありますし。
これから少しずつ心の準備もしていきたいと思います

次男くん、離乳食モリモリ食べていますよ~
最近は夜中にお腹がすくのでしょうか。
何度も泣いて起きてしまうので、離乳食の量も増やしていきたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました

藤本 美奈