人に嫌な事を言われて悩んでいる方へ | みぃなのヒーリングとスピリチュアルの旅

みぃなのヒーリングとスピリチュアルの旅

小学生〜社会人の4人の子を持つシングルマザー。タントリックヒーラーとして活動しています。

こんにちは音譜

自分の気持ちを吐き出したくて、FacebookやTwitter、mixiなどにつぶやいたら、思ってもみなかった事を書き込みされて嫌な気持ちになった事ありませんか。

自分はただ聞いてもらって共感してもらいたかっただけなのにって。

SNSだけではなくて、対面でもありますよね。

「それってさ、あなたが○○だからなんじゃないの?」とかね。

言われている事、自分には当てはまるかわからないけど、きっと相手が言っているからそうなんだ。
それが理解できない自分は駄目な人間なんだ。
と、相手の言っている事を受け入れられない自分を否定してしまったり。
なんて悪い方向にいってしまうばかり。
そしてモヤモヤ。
頭の中はその事ばかり。

また、相手に言われた事は認めて、言ってくれた相手に感謝しなければいけないんだなんて思ったり。

でも、どうか自分を責めないであげて下さい。


その人が言っている事は、その人自身への言葉だったりします。

「うざいんだよ、消えちまえ!」なんて言葉を時々、みている子供達の中から聞こえてきます。
それって、じつはその子が自分自身に対して言ってる言葉で、「自分はうざい人間なんだ。消えてもいい存在なんだ。どうか自分を認めてほしい。愛して欲しい。」
というメッセージだったりします。

それと同じで、嫌な書き込みは、書いた人自身が自分に対して言っている言葉なんです。
相手も自分を認めて欲しいってね。
相手が言っている理解できない言葉は、理解できなくて当然。

だからどうか、自分を責めないで下さいね!

私もこれまで何度かありました。

スピリチュアルに関わっている人の中には、相手は自分の写し鏡だから、その嫌な相手は自分自身なんだよ。
なんて言う人もいますが、私はそれで自分を責める事はないと思っています。


どうか自分自身を愛してあげて下さいね。


それでもモヤモヤが解決しなかったら、私が話を聞きますよニコニコ


お読みいただきありがとうございます虹

どうか素敵な日となりますようにキラキラ