私は、過敏性腸症候群と付き合って、かなり長いのです。

病院ではいつも、


精神的なものでしょう。


と言われ、過敏性腸症候群の薬を処方されてきました。

母がかかりつけの病院に、母を連れていったとき、


私もそろそろ大腸検査しないといけないから、この病院で受けようかな?


と、気軽に検査を申し込みました。


検査は先日書いたように、相変わらずきつかったけど、結果は案の定、異常なし口笛


いつもなら、


精神的なものでしょう


となるのですが、ここの先生は違いました‼️


あなたはフォドマップって聞いたことありますか?


と聞かれました。


初めて聞く言葉に、説明してもらうと、食べ物との相性が(?)悪いと言えばいいのでしょうか?

食べない方が良いものを省いていくと言う方法で、ある程度治るだろう。とのこと。

 私はこの本を薦めてもらい、早速読んでみました。

で、

●納豆

●豆腐

●果物

を、食べないようにして約1ヶ月爆笑キラキラ


本当にある程度良くなっています‼️


過敏性腸症候群の方、ぜひ、フォドマップにトライしてみてくださいね‼️