プロ野球 オールースターゲーム 2011 第二戦 | 電脳東京雑記(仮2)

電脳東京雑記(仮2)

大煩悩人の世迷言 in アメーバ


今年二度目のプロ野球観戦は、QVCマリンフィールドでのオールースターゲームでした。



オールースターゲームは、毎年恒例ですが、生で観戦するのは今回が初めてです。



今日の第二戦は14時開始でしたが、球場に到着したのは約二時間前の正午過ぎでした。という事で、球場内のお弁当を購入。早速、腹ごしらえしました。



今日のお昼を頂いたのは、いわし・あさり弁当(1,000円)でした。そのお味ですが、いわしの揚げ物・つみれも美味しかったですし、アサリご飯も美味しかったです。



試合開始一時間前の13時からはホームラン競争がありました。この競争には4選手が参戦しましたが、優勝は西武の中村選手でした。



試合前には、先の震災での死者を弔う等のセレモニーがあり、試合は始まりました。



肝心の試合の方は、西武の中村選手の二ホーマーで先行し、セも追いすがり、更にパが突き放すという展開でした。

今年二度目で、初のオールスターゲームでしたが、やっぱり生観戦はよかったです。また、普段はライバルチームのファン同士が一緒に応援する様は、何とも言えませんでしたね。