牛もつ鍋 | 電脳東京雑記(仮2)

電脳東京雑記(仮2)

大煩悩人の世迷言 in アメーバ


今日はクリスマス・イブという事で、生の牛もつを鍋にしました。
(チキンはお昼に、ほ○弁のチキン南蛮を食べたからいいや(汗))



もつ鍋のもつですが、すでにゆでたものを用いる方が簡単です。一手間も、二手間もかけた分、生から作ったもつ鍋の方がウマイです。
(生もつは小麦粉で洗い、ゆでる必要があります。また、鍋に入れた際のアクや脂の量も多くなります)

キャベツにニラ、ごぼうだけでなく(ゆでる際は、まずもつとごぼうだけで煮ます)、きのこや豆腐を入れてウマウマです。
また、ニンニクや唐辛子も多めに入れて、スパイシーでクセになりそうです。



今日の箸休めはフグ皮の湯引きですが、このコリコリ感は何ともいえないですね。
(トラフグの皮の湯引きと言えば、普通、少量で400~500円位しますが、これで250円は安いですね)