キノコ好き | 電脳東京雑記(仮2)

電脳東京雑記(仮2)

大煩悩人の世迷言 in アメーバ


私は、キノコ類も無類の好物で、シメジ、椎茸、舞茸、エリンギ、ナメタケなど、様々なキノコは好物です。
そして、その中でも別格といえば、それ程頻繁に購入できるものではないですが、松茸は特に好きですね。



松茸は、茶碗蒸し等の料理に入れても美味しいですが、やはり焼き物(網焼き・ホイル焼き)と土瓶蒸しは別格です。また、比較的調理が簡単な焼き物は、シンプルながらも、最高の料理だと思います。
(焼き物には、お好みで、すだちや醤油、ポン酢等で楽しみます)



我が国では、山間部に人が入ることが少なくなっていおり、収穫高も、年々減少しているようです。また、松茸は椎茸や舞茸等と違い、人工栽培に成功しておらず、近隣諸国からの輸入物が、圧倒的多数です。



国産の松茸は、私も口にした事はありませんが、秋の味覚の一つであり、王様でもある松茸を、できるだけ楽しめたらなぁと思う、「いやすこ」でした。