子持ちの過去の彼氏 | IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

2013年の結婚から約10年べびちゃん待ち続けたママ♡
2018年〜2024年IVF治療
(IVF10回以上~)
(科学流産8回/胎嚢確認1回)
県内一の不妊治療専門医で
保険診療の3回目で陽性→順調に卒業
2024/10/31予定日→逆子が直らず10/18帝王切開で出産男の子ママ

不妊治療中の沼の中、


過去を振り返が事があった…。


結婚する前にお付き合いしていた彼が

バツイチ子持ちだったから


当時、私は20代前半。


5年の交際、同棲。


彼の子供のその子は

出会った時小学校1年生、女の子。


せっかく好きになった彼の子供。


不安はあるけど、彼と付き合ってみよう。


5年の間に様々な事があったけど、当時20代で小1のママ

継母にしても誰よりも若かった✨照れ

(たまに計算されて、え?いくつで産んだの?と驚かれた😂

16、7歳で産んでる計算になる)


周りの人は私が継母だと知ってる人も居ただろうけど、嫌な思いは1度もした事がなく、むしらそれを知って世話を焼いてくれる人も居た。


付き合っていくうちに結婚も話をするようになったが

私には、その子供の母親になれる自信が無かったので結婚には踏み切れなかったし、彼の親に会うのも恐縮していた。


結果、別れてしまったけど…


私からお別れしたので、


不妊治療で結果が出ずに居る時


あの時にお別れしなければ子供のママ(継母)でいられたなぁとか…



このまま子供が出来なければ、その彼が運命の人だったんじゃないか?

とか考えていた。


その彼と不妊治療していたら、すぐに子供出来たのかなぁ?とか…



【たられば】なんだけど…


不妊治療が辛過ぎて、そんな事を考えていた。



今、子供を産めて、高齢で授かったのも

あの時に若いママ経験をさせてもらえたのも

この時(今)の為なんじゃないかなぁなんて思えるようになった。


あの頃、その子にしてあげられなかった事や後悔してる事を

我が子にはしたあげたい!

と思える✨



子供は可愛いだけじゃないのも知ったし(小学生にもなれば嘘や誤魔化しなどもされたしえーん


あの時に、ママって呼んでくれたあの子。


出会って色々教えてくれたおかげで何とかママしてるよ✨

ありがとう✨



親子共に元気で居てくれる事を願ってます😌