2024年 3月 23日(土)
初産婦人科へ
地元で産科、婦人科を営む約40年のクリニックへ初診
事前の電話では母子手帳はまだ不要との事だったので、紹介状(リプロ卒業証書)を持参し予約時間へ
問診票、血圧や体重測定を済まし待合で待つ。
妊婦さんが沢山の病院へ行くのは初めてで私も仲間入り出来たと思うと嬉しい☺️
看護師より呼び出し
診察の前に看護師?助産師さん(ベテラン)と面談
問診票の確認、喫煙の有無などを確認されました。
自己紹介通り私は2013年結婚
それから妊活→IVF
長い事治療をしている事を良かったですね✨と
喜んでくれました
その後、医師より呼び出しがあり内診(元気で大きくなってた!)
リプロでは聞けなかった心音も聞けました✨
赤ちゃんも順調に育っていて一安心
次回は2週間後、母子手帳を持って来て下さいと
先生と許可貰えました✨
沢山の試供品などのカタログとかが入ったマタニティマーク🩵付きの袋を、貰いました